下記にお探しの商品キーワードを入力して検索して下さい!
★営業日カレンダー
2018年5月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
■赤い日が定休日です
2018年6月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
■赤い日が定休日です
外部リンク
弊社で一番人気のChina Unicom 3G SIMカード(渡航者向けプラン)は、中国では購入できません。
月額18元(約230円程?)の格安プランですから、現地のプランよりもお得です。初回500元の残高付で現地に着いたらすぐに利用可能です。
パケット料金は1KB/0.00003元(1MB換算だと0.3元)なので、1GB使っても300元!テザリングでPCやタブレットを使うこともできます。
インターネットの設定は非常に簡単で、自動的にAPNが作成されない場合は、APNに「3gnet」と記入して保存するだけです。
さすが渡航者向けだけに、何といっても日本への国際電話が1分たったの1元で、着信は無料です。3Gになってから中国での着信は無料になりました。逆に中国国内通話は1分1.5元と、ちょっとだけ割高になります。
そして2012年4月1日から有効期限が無くなり、月額18元の残高を下回らない限りずーっとSIMカードが利用できます!